1.はじめに
RAISIN(雷神)の利用者登録について
2.リサーチ実践 編
リサーチツールの使い方の手順
3.新品電脳せどり 編
新品せどりを自動化する手法を解説
4.出品大学データ攻略 編 ☜☜☜
amazon出品大学のデータを様々な角度からリサーチ
5.小型軽量プログラム 編
小型軽量プログラムの利益商品を一括リサーチ
6.メーカー・問屋仕入れ 編
メーカー、問屋のJAN在庫表を一括リサーチ
7.中古電脳せどり 編
amazon、ヤフオク、メルカリのデータを自動取得してリサーチ
8.リピート販売 編
amazonセラーセントラルのデータを使った効率的なリピート販売の説明
9.NETSEA攻略 編
ネット問屋NETSEA(ネッシー)の情報を自動取得してリサーチ
10.情報発信 編
RAISIN(雷神)の技術を使って情報発信に生かす方法
様々な角度から出品大学のデータを攻める
1.独特な視点でリサーチをする
amazon出品大学にある「出品おすすめデータ」はamazonセラーの中では有名な存在です。それだけにライバルが多く、通常のリサーチでは、利益商品を見つけても、ライバル増加や価格競争が起きやすいデータです。逆に言えば「独特な視点」でリサーチすればライバル増加や価格競争が起きにくいとも言えます。
以下の動画では、amazon出品大学のデータを様々な視点でリサーチした手順を紹介しています。
- 特殊なカテゴリーを攻める
- 大型商品を攻める
- FBA多数の商品をあえて攻める
※RAISIN(雷神)では「amazon出品大学全頭リサーチ済みデータ」を毎週提供しています。
雷神#20 出品大学データ攻略 -FBA多数の商品をあえて攻める-